top of page
検索

陰影。

  • Noriko.
  • 2016年1月8日
  • 読了時間: 2分

昨日UPさせて頂いた記事、『ゾーン。』にも書かせて頂いたのですが、

只今、私…

点描画『千早』の作業に没頭しております。

B0サイズという、あまりにも大きな作品。

なかなかゴールが見えず。

ひたすら根気の作業。

小さな作品を描く時とは、ちょっと違った作業の進行だったりもする。

小さな作品は、其々のパーツの輪郭線と陰影を描き込む作業を並行(同時)に進めて行くのですが、

今回の『千早』。

ある程度まで輪郭線だけを進めて、形を整えたら陰影をまとめて描き込んで行く。

ぶっちゃけてしまうと…

輪郭線の描き込みだけ進める時は、作業自体もあまり面白く感じない。(笑)

奥行きも無くて、作品の動きも感じない。

ただ、紙の上に描いてある…とてもつまらなくて、ペラッペラな感じ。

今作業を進めている、『千早』の翼(羽)部分だと…

こんな感じ ↓ です。 

その、輪郭線の描き込みが終わり、陰影を入れていく作業。

物凄く、楽しい! 嬉しい! テンションが上がる!

輪郭線の中に奥行きが出来てきて…

グッと締まる。

輪郭線だった部分が、陰影の一部になって行く。

その時が、物凄く…好き!

それが、こんな感じ ↓ です。

もう少しわかりやすい様に…

輪郭線だけの部分と、

陰影を入れた部分の境界。

こんな感じ ↓ です。

この陰影の描き込みが翼全体に行き渡った時、

一体、どうなってるんだろう?

と、私自身もワクテカ状態で楽しんで描いております。

因みに、只今の『千早』の進行状況。

我が家のワンコ、小豆さんとの共演で。

まだまだゴールは遠そうですが、一つの作品の中にある沢山の作業。

その中にある様々な『楽しみ』を見つけて頑張ろうと思います。


 
 
 

Comments


Archive
Recent Posts
bottom of page