御礼と進行状況。
- Noriko.
- 2018年5月10日
- 読了時間: 3分
遅くなりましたが…
GW中(4/27~4/29)に開催されました
【ART ROOTS FESTA 7】、
無事に終了致しました。
私も土日(28.29日)と在廊させて頂きましたが、お天気にも恵まれGWに入ったばかり、
更に場所はDesign Festa Gallery(原宿)という事もあり、沢山の方々にお越し頂きました。
足をお運び頂いた皆様、本当にありがとうございました!
今回出展された作家様達の作品もゆっくりと拝見でき…
出来る限りでお話させて頂きました。
そして、この展示でお世話になりましたアートプロデューサーの色様、スタッフの皆様。
丸2日間、とにかく楽しい時間を過ごす事が出来ました。
新しい目標も出来ました。
ありがとうございました‼︎





ずっとあの場所に居たい、心からそう思えるほど楽しかった~‼︎
色様、是非ともまたお誘い下さい!
どんな形でも…
作家としてでも、盛り上げ隊長としても、色様の「お母さん」としてでも…
なんなら、会場の隅っこで三角座りして、首から「作品」と描いた札を首から下げて…
「作品」としての参加でも良いですよ♡(笑)
…半分本気、半分冗談。
思い出すだけでテンションが上がってしまって、↑こんな事も書けてしまうほど楽しかった展示。
もし次の機会があるなら更にパワーアップして参加出来る様に、私もまた日々精進せねば‼︎
素直にそう思えました。
展示が終了し、私(我が家)も普通にGWに入ったワケですが…
お出かけもしたりしたのですが、
それでも時間が出来た時には作業してました。
先ずは…
ART ROOTS FESTA7でお嫁入りが決まった作品の額装のし直しと、発送。

私自身もこの作品には思い入れが沢山あります。
そして、沢山の事を勉強させてもらった作品。
どうか、この作品が新しいお家で目一杯愛でて貰えます様に♡
続きまして、
新しい事を始めるべく、お試し画材を揃える。
紙を数種類。
鉛筆、色鉛筆のノリを確かめてます。
まだ「コレだ!」ってモノには出会えてないけど。(笑)
そして作業途中の作品、
【穿山甲(センザンコウ)】

完成しました♪
▪️作品サイズ: A4(210mm×297mm)
▪️使用画材: ボールペン(黒、三菱シグノ0.28mm)、アクリルスプレー(黒)
【蛇食鷲(ヘビクイワシ)】

コレはまだ途中です。
また、延々と続く羽にヒーヒー言ってます。(笑)
そして…
【穿山甲(センザンコウ)】の制作が終わったので、新たに、
【雪豹(ユキヒョウ)】の制作を始めました。


もう少ししたら、コレらの作業を一旦ストップして別の作業をしなければならないのですが、それまではコレらの点々作業と、もう一つやりたい事があるので、出来る限りで進めようと思ってます♪
あ、6月の展示の準備もせねば。
主婦をしながら…
いろんな事をしながらですが、
ヒーヒー言ってる事も多々ありますが、
やっぱり描く事が楽しくて大好きです!
「生で観たい!」と言って貰える様な、
「観て貰いたい!」と思える様な作品、
描きたいなぁ♡