【闘魚】完成まで。
- Noriko.
- 2018年6月12日
- 読了時間: 3分
またしても、バタバタ続きで少し間が空いてしまったこのBLOGですが…
その間も、毎日コツコツ制作は続けておりました♪
制作途中だった【闘魚】も、昨日完成してしまいました。(苦笑)
なので、まとめてドバっと書かせて頂きます♪

尾ヒレ部分、5色(紫、ライラック、青、スカイブルー、アップルグリーン)で描いていたのですが、
ブルーブラックが加わり、6色になりました。

描く手順としては…
①青で輪郭を作り、

②スカイブルー、ライラックでベースの色を入れる。

③更に3色(アップルグリーン、ブルーブラック、紫)を加えて、グラデーション作成。

こうして、尾ヒレ部分のグラデーションは出来上がったのですが、
続いて、胴体部分。

胴体部分はベースを青で作っているのですが…
このベースの青である程度の陰影を作っておきます。
そこからまた、計6色の色を重ねて行き…
仕上げに目の「黒」と、目の光の「白」を入れて、
背景を黒で潰して完成!
黒、白、ブルーブラック、紫、ライラック、青、スカイブルー、アップルグリーン。
結局、8色使いました。
では、完成形を。
【全体像】

【胴体部分】

【部分拡大(尾ヒレ①)】

【部分拡大(尾ヒレ②)】

こんな感じになりました。
久々のカラー作品。
モノクロとは違い、カラーはやっぱり悩むわ時間かかるわ。
でも、思いっきり楽しく描けました♪
いずれ、少し大きめの作品もフルカラーで描いてみたいなぁ…
なんて事も考えているので、
もう一作品、カラーで行こうと思っています。
この闘魚の相方でも。
青のグラデーションよりも難しい、赤のグラデーションで。
(※インクの色の都合で、赤のグラデーションは作るのが難しいのです。)
せっかくだから、セットで展示出来る様な構図で考えてます♪
展覧会もいよいよ来週末からとなりましたが、
やはり毎日少しの時間でも…
描き続けよう♪
いよいよ、会期が迫って参りましたので…
お知らせさせて頂きます♪
【第16回 一般社団法人公募 ZEN展】

■(会期) 2018年6月23日(土)~30日(土)
■(会場) 東京都美術館(2階 第1展示室)
〠110-0007
東京都台東区上野公園8-36
■(☎) 03-3823-6921(代表)
■ 入場無料
■出展作品 ①双龍

昨年描いた作品なのですが、この度…
切り絵作家 ゆうき慧真さんとのコラボレーション作品として生まれ変わった姿で
出展させて頂きます。
■出展作品 ②為虎添翼

こちらは今年…つい最近描き上がた作品。
先日、原宿で開催された《ART ROOTS FESTA》に3日間だけ出展させて頂きました。
まだ、出来立てホヤホヤの作品です。
以上、2点の作品を出展させて頂きます。
この展覧会は在廊の必要が無いという事なので、私も予定を立てていないのですが…
最終日は搬出作業も有りますので、少し早めに会場入りして色んな作品を楽しませて頂こうと思っております。
【大細密展 2018】
■(会期) 2018年6月3(0日(土)~7月8日(日)
■(会場) The Artcomplex Center of Tokyo(Artcomplex Hall)
〠160-0015
東京都新宿区大京町12-9 B1F
■(☎) 03-3341-3253
■(HP) http://www.gallerycomplex.com/
■ 入場無料
■出展作品 ①、②狛犬、獅子



切り絵作家 Taraさんとのコラボレーション作品として出展させて頂きます。
狛犬と獅子、2作品ですが…今回は2作品を1作品として展示。
「2作品を1作品として…」それがどんな意味を持つのか? それは是非、会場でご覧頂けましたら幸いです♡
こちらの展覧会は出来るだけ在廊しようかと
出来るとしても土日だけなのですが…(笑)
※ 6月30日(土)は【ZEN展】の搬出もあるので、お昼頃に中抜けします。