アクリル画の完成と、新しい作業へ。
- Noriko.
- 2018年3月28日
- 読了時間: 3分
気が付けば、もう1ヶ月以上経ってたんですね…
アクリル画の作品(リメイク)を始めてから。
慣れない作業でしたが、
色々と難しいと思う事も、悩む事も沢山ありましたが、
今思えば…
楽しかったー!!!
と、いうワケで、
アクリル画の作品完成しました♡

と、元の作品(ウッドバーニング)の下絵通りに一通り色を入れて、しばらく眺めていたら
やはり、どうしても気になる所が出てくる。
なので、改めてちょっと修正。

で、今度こそ本当に完成!!!
明るい華やかな作品になってくれたかな♪
アクリル作品は初めて、絵筆を持つのは学生時代以来。
そんな私にこの作業をさせてくれた友人に、
『楽しい!!!』と思える作業をさせてくれた友人に心から感謝します♡
とりあえず今は仕上げの作業が終わり、
作品に傷がつかない様にアクリル板を貼る準備をしています。
(作品を発送するまで、もう少し待っててねー!!!)
で、これから4月末の展覧会準備と、
再び点描作品の作業を開始するのですが…
龍やら鳳凰やら狛犬やら…と、幻獣を描く事が多かった私。
ここらでほんの少しだけ路線を変えてみようと思います。
実在する動物。
実在する動物にも、キレイだな♡
可愛いな♪
面白いな!
と思う子達がいっぱい。
色んな子達を描いて、色んな表現方法を身に付けられたら良いなぁ…
なんて思いまして。
大型作品(B2)を一作品。
来年の展覧会を狙いつつ、ゆっくりじっくり作業予定。
後は気分転換に並行で小作品(A4)を少し。
その下絵を描き始めました。
大型作品は『シマフクロウ』。

これは背景までガッツリ描くつもりなので、まだ下絵は途中。
小作品は…
『ヘビクイワシ』と、『センザンコウ』。


他にもいっぱい描きたい子達がいるのですが、
今のところ、下絵を描いているのはココまで。
それにしても…
殴り描き感が凄い!!!(笑)
この動物達をひたすら描き溜めて行ったら…
我が家、動物園になるかも♡
とりあえず、その『動物園』を目標にしてみようと思います♪
なんだか、楽しみが増えたぞ♡
【お知らせ①】
様々なメディアで活躍されている、イラストレーター・佐川ヤスコ様の企画されたアートブック。
幅広いジャンルに渡る作家107名の作品集。
私もお声がけ頂き、作品を掲載して頂きました。
(「號(ごう)」という龍の作品が掲載されます。)


この素敵なご縁に心から感謝します❤︎*。
発売日は3月30日。
amazonの方では、すでに予約受付中となっております。
(↑詳細ページをリンクしてあります。)
見応えある作品集になっているかと思います。是非ご一読頂けましたら幸いです❤︎
この作品集が沢山の方々に楽しんで頂けます様に…✧‧˚
【お知らせ②】
(↑詳細ページをリンクしてあります。)
に出展させて頂きます♪

【日時】 2018年4月27日(金)~4月29日(日) 27日(金) 12:30~20:00 28日(土) 11:00~20:00 29日(日) 11:00~16:30
StartFragment
*時間帯は開場時間と閉場時間です。
*開場時間が少し遅れる場合がございます。
*閉場時間からの入場はご遠慮ください。
*閉場時間になりましたら速やかにご退場おねがいします。
StartFragment
【入場料】 無料
【会場】 DESIGN FESTA GALLERY(WEST 1-F) 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-20-18 TEL 03-3479-1442 (OPEN 11:00 - 20:00)
今回は、ちょっと大人な展覧会になる予感♪
様々なジャンルの凄い作家様たちが集合しているので…
私、少々恐縮しております。(笑)
在廊日は…まだ確定出来ていないのですが、
出来れば土日の2日間はしたいと思っております。
そして、只今必死に準備中。