top of page
検索

違いを楽しむ。

  • Noriko.
  • 2016年5月24日
  • 読了時間: 2分

先日スタートした、2作品。

小さなカラー作品の『闘魚』と、

大きな作品(A1サイズ)の『龍(仮)』。

先ずは、進行状況を。

【闘魚】

やはり、小さなサイズだけあって…

作業の進みが早い!

と、言いたいところですが…

カラー作品は白黒の作品と違って、色を重ねていく。

A5サイズの作品にしては、時間がかかってます。

画像は、作業7日目。

ベースとなる、水色の点々作業は一応終わったのですが、

これから、青を重ねながら再び水色も追加。

それが終わると、濃い青。

そして、黒。

まだ、完成はもう少し先かなぁ…

と、いう感じです。

続きまして、

【龍(仮)】

こちらの作品は、通常通り…

物凄く時間がかかると思われます。(笑)

こちらも、作業7日目。

まだ、顔周りも終わってません。

そして、延々と続く鱗と鬣も待っている。

きっとまた…

悲鳴を上げる事になると思われます。(笑)

と、簡単な進行状況でしたが…

思ったのです。

普段の生活の中の息抜きである、お絵かき。

そのお絵描きも、2作品並行、3作品並行にしていくだけで…

コロコロとテンポの変わる作業に気分が変わって、楽しさが増す。

これ、私だけなのかなぁ…?

特に今回制作中の『龍(仮)』に関しては、向かい合わせ、もしくは同じ構図の切り絵も制作する予定。

新たな作業にドキドキわくわく♪

きっと、『闘魚』の作業が先に終わってしまうから、

引き続き、今度は赤色の『闘魚』を描く。

他にも進めたい作業が沢山ある。

やりたい事がいっぱい!

先ず、今進めている作業を終わらせろ!

と思う事も多々あるのですが…

コロコロとテンポの変わる作業、

それぞれの作品の違いも楽しんでおります♡

早く完成を見たい!

と思って下さる方々も居るかも知れません。

でも…きっと、私は、

こうして気分を変えながら作業を進めているから、作品を完成する事が出来ている様な気がします。

一つの作業に没頭して、

『この作品だけ!』と長い時間同じ作品に向き合っている事は、

元々、飽き性だった私には…

しんどい作業なのかも。(笑)

なので、これからも色々な作業が入り混じって来るかと思いますが、

どうか…

気長に楽しんで頂けたら、幸いです♡

 

さて、いよいよ来月17日~19日に開催されます、『和展 其ノ伍』。

私も出展させて頂きますので…

開催まで、告知をさせて下さい♪

『和展 其ノ伍』

6月17日(金)~19日(日)、鎌倉 GALLERY 結にて開催されます。

☆ 鎌倉 GALLERY 結  〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内1361

(HP) http://www7a.biglobe.ne.jp/~kamakurayui/

『和』をテーマにした、様々なジャンルの作品達が集まります。

お時間がございましたら…

ご都合がよろしければ…

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。

私も、18日(土曜日)に在廊を予定。

お待ちしております!


 
 
 
Archive
Recent Posts
bottom of page