②
- Noriko.
- 2016年7月9日
- 読了時間: 3分
先ずは…
先日の記事を読んで頂きご心配おかけしてしまった皆様、
ご連絡を下さった皆様、本当にありがとうございました。
私の只今のパニック障害の状態ですが…
落ち着いております♪
出来る限り通常通りの生活に戻れる様に、身体を休めつつ過ごしております。
では早速ですが、前回のお話の続きを。
先週金曜日、まともに食事も摂れない状態だったのとめまいが治まらなかったので、
病院で点滴を受け…
土曜日はまだふらつきやめまいが残りつつも,
調子良く過ごせました。
そして、日曜日。
またしても、かなりの調子の悪さ。
身体のだるさはもちろん、酷いめまいと頭痛に吐き気。
起き上がる事もしんどい。
トイレに駆け込んでは嘔吐の状態。
一日中寝込んでました。
今週に入って…
月曜日と火曜日。
前日の調子の悪さが信じられない程の調子の良さ。
ただ、肩と首のコリが酷く、頭痛と吐き気がたまに訪れる。
水曜日。
どうしても肩と首のコリが治まらなかったので、鍼灸院へ通い始めました。
鍼灸師の先生も驚く程のコリ具合だったらしい…
『これじゃ、血行悪くて頭痛も吐き気も起こるわ…』
って、言われました。(苦笑)
そして、木曜日。
またしても病院。
念のため、また栄養剤とめまいを押さえる薬の入った点滴。
私自身が薬のアレルギーを持っていたりするので、
出来る限り薬に頼る生活はしたくない、
との希望を受け入れてもらい…
何かあったら、すぐに病院へ行くという事で一度薬を打ち切って貰う事にしました。
それと…
実は8月2日~7日まで、新宿(信濃町)にあるアートコンプレックスセンターで開催される『大細密展』に出展も確定した為、そこへ向けて、病院の先生と鍼灸師の先生にもサポートをお願いし快くOKを頂いてきました。
そして現在。
調子の良い時と悪い時、まだ少し波はありますが通常通りの生活をしております。
出来るだけ無理をしない様に、気を付けています。
もちろん、絵も描いてます♪
病院の先生や鍼灸師の先生だけでなく、夫や実家の母や妹、色々な方のサポートを頂き…
本当に感謝しております。
いつまた発作が起こるかもわかりませんが…
前回の記事でも書きましたが、
私は、病気なんかに負けません。
だって、病院の先生が言ってましたもん。
『死ぬような病気じゃないから』
って。
だから…
そんな病気も私の一部。
上手く付き合って行こうと思います。
とりあえず、私に起こったパニック障害のお話は、一旦ココで終わりにしますね。
あと…
先程少し触れた『大細密展』の告知とお話は、また改めて記事にさせて頂きます。
改めまして、この記事にお付き合い頂いた皆様、
ご心配頂いた皆様、ご連絡を頂いた皆様…
ありがとうございました!!!
Noriko.