top of page
検索

観る事、会う事、話す事。

  • Noriko.
  • 2016年7月26日
  • 読了時間: 3分

今日は、先週の土曜日(7月23日)のお話をさせて頂きますね♪

私、久々に都心の方へお出かけしてきました。

場所は…渋谷。

一応、我が家も都内にあるのですが…

もう、建物の高さや人の多さが違う!!!(笑)

そして、毎度のごとくですが…

超方向音痴の私。

前もって、念入りに目的地までの道のりを調べ、

ナビのアプリを頼りに…

一度、目的地を通り越しましたが、到着出来ました♡

場所は BOOK LAB TOKYO( http://booklabtokyo.com/ )。

この日は、切り絵作家のJunさんのワークショップが開催されるとの事で、ご挨拶に伺ったのです。

(残念ながら、この日は夕方にも予定があったのでワークショップには参加できなかったのですが…(涙))

Junさんとは、Instagramで出会ったのですが…

Junさんの活動の仕方、繊細で美しい作品、SNSで見られる会話等々

全てから見える様な人柄から、一度お会いしてみたい!と思っていたのです。

目的地に到着すると、さっそくJunさんが居られまして…

早速お話させて頂いたのですが、想像通り穏やかで優しい雰囲気をお持ちの、

作品の制作に真摯に取り組む素敵な作家さんでした。

実物の作品を見せて頂くと、SNSの画像で見るより…

想像以上に繊細な作業が施されている作品。

本当に驚きました。

実は、私…

今は『大細密展』の準備に追われて作業が止まっておりますが、

切り絵の作品も制作している真っ最中です。

なので、Junさんから聞く話は、全てが勉強になり、刺激になりました。

しかも…私の作品とJunさんの作品を並べて写真を撮る事が出来るなんて…♡

うっ…嬉しすぎる!!!

今回はご挨拶に…とお伺いしたので、ゆっくりお話出来なかったのですが、

短い時間でも、私にとって本当に有意義な時間を過ごす事が出来ました。

早速、Junさんに教わった事を活かして、切り絵作品の制作にも向かおうと思います。

Junさん、貴重なお時間を本当にありがとうございました!

Junさんにお会い出来て、本当に良かったです。

楽しく過ごすだけでなく、私にとって勉強になる、刺激となる時間。

また、是非是非ゆっくりお話出来る時間を作りましょう♪

と、たっぷり刺激を頂いた後…

私はとにかく描きたい、切りたい衝動に駆られていたのは言うまでもありません。(笑)

実際のところ、普段の生活に追われてなかなか時間を作る事が出来ないのですが…

それでもやはり、実際に作品を観る事、作家さんとお会いして話を聞く事の大切さも改めて感じました。

こうしてブログを書いている間も…無性に描きたくなる。

でも、今は…『大細密展』の準備。

とりあえず現状での進行状況を。

(って、搬入は来週の月曜日(8月1日)なんですけどね(笑))

作品は全て揃い、額装、梱包まで終了!

物販用のポストカード、新たに発注した分も昨夜届いたので、袋詰め、値札付けも完了!

ポートフォリオ、感想ノートのページ追加と、中にコッソリ隠してあるお手紙も入れた!

展覧会ご案内のお手紙(約30通)も出来たので、明日発送予定。

あとは…各作品のキャプションの作り直しと、私のプロフィールの制作、納品書等の書類作成。

やっぱり、事務的な作業が残った。←苦手。

ギリギリだけど、何とか準備は間に合いそうだ!

ホッッッ・・・。

 

【大細密展 2016】

http://www.gallerycomplex.com/c/daisaimitsu2016/index.html

■ 開催期間 2016年8月2日(火)~8月7日(日)6日間

■ 開催時間 11:00-20:00 最終日のみ17:00まで

■ レセプションパーティー&授賞式 2016年8月7日(日) 15:00-16:30

■ 展覧会場・主催

  The Artcomplex Center of Tokyo 2F ACT1,2,3,5

  http://www.gallerycomplex.com/

■ 展示会場:Artcomplex Hall

東京都新宿区大京町12-9

■ TEL:03-3341-3253

■ MAIL:info@gallerycomplex.com

私、在廊出来る日が確定出来ないのですが…(汗)

搬出なども有りますので、最終日は確実に在廊出来るかと思われます。

また、【大細密展 2016】開催日までちょこちょこと告知をさせて頂きますね♪


 
 
 
Archive
Recent Posts
bottom of page