点描画『撓(とう)』完成。
- Noriko.
- 2016年11月9日
- 読了時間: 2分
さてさて。
先日より描いておりました、鳳凰の点描画。
完成しました♪
頭部の輪郭線で散々悩み…
悩んでいる暇があったら、手を動かせ!!!
と、2パターン描いてしまったあの作品。
自分で下絵を描いておきながら、
絶対に大変な作業になる!!!とわかってしながら描いた、翼部分。
予想通り、単調な根気の作業に悲鳴をあげつつ…
でけた♡
と、いうワケで…
早速お披露目させて頂きます。
【点描画『撓(とう)』】
■ 「撓(とう)」は…「しなやか」とも読みます。 イメージとしては…弾力のある、腰の強い感じ。
■ 制作期間11日。
■ 使用画材、ケント紙(A4)、ボールペン(三菱シグノ0.28mm)
【全体像】

【部分拡大】

もう…
羽、描きたくない!!!
と思う程、羽描きました。(笑)
そして、もう既に次の作品の制作に入っているのですが…
色々と下絵は描き溜めてあったんですよ。
でも、しっかりとまとまっていた下絵は1枚だけ。
他は修正が必要だったのです。
だから、
その『しっかりまとまっていた』作品を描き始めたのですが、
・・・・・また、鳳凰。

ついでに言ってしまうと、
今回の「撓(とう)」よりも、
羽が多い気がする。(T∀T|||)
自分で下絵描いたんですけどね。
わかっているんですけどね。
また、悲鳴あげる。
絶対。
でも、描いちゃう私…
自分をいじめるのが好きなのかも♡
何かに目覚めた気がする♡
いや…
すでに目覚めていたけど、自覚し始めたのかしら♡
と、こんな事を言っている場合ではない。
描け!
描け!!!
来年の1月末からの展覧会に向け、
必死です。(笑)
でも、ココまで必死になれる事もなかなか無い経験だろう…
と、楽しみつつ描いてます♪
【和展mini】
絶賛開催中です♪

11月1日(火曜日)~30日(水曜日)。
表参道にあるカフェ、『76CAFE』さんにて開催される、【和展mini】にゲスト出展させて頂いております。
フライヤー(広告)の方にも使用して頂いた作品、『きんとと』を出展。
入選された作家様に、来年開催される『和展 其ノ陸』への出展権利が得られる展覧会です。
カフェでの再々になりますので、カフェのご利用を宜しくお願い致します。
お時間がございましたら、お近くにお越しの際には是非お立ち寄り下さい。
■ 76CAFE OMOTESANDO
■ 東京都渋谷区神宮前4丁目9-2 神宮前MMビル1F&B1F
■ TEL 050-5796-1393