点描画『嫋(じょう)』完成。
- Noriko.
- 2016年11月24日
- 読了時間: 2分
先日描き上げた『撓(とう)』に引き続き…
絶対にしんどい作業になるぞ!
と、わかって描き始めた鳳凰の作品。
『撓(とう)』よりも翼部分(羽)が多くて、
またまた悲鳴&雄叫び、うめき声を上げながら…
制作10日目にして…
完成♡
やっと…終わった。(笑)
タイトルは『嫋(じょう)』。
前回の『撓(とう)』は、
「しなやか」という読み方があります。
それと共に「たわむ」という読み方もあり、弾力のある腰の強い感じ。
今回の作品は…
【点描画『嫋(じょう)』】
■ 「嫋(じょう)」は…「しなやか」とも読みます。 「たおやか」という読み方もあり。
イメージとしては、文字通りの女性らしいか弱さだったり…。
そよぐ、風に揺られる様をいう意味を持っていたりもします。
■ 制作期間10日。
■ 使用画材、ケント紙(A4)、ボールペン(三菱シグノ0.28mm)
前回の作品『撓(とう)』は男性のイメージ。
今回の作品『嫋(じょう)』は女性のイメージ。
鳳凰。
「鳳」は雄鳥、「凰」は雌鳥を表し、古くは「朋」と呼ばれたそうです。
では、お披露目しますね♪
【全体像】

【部分拡大】

因みに…『撓(とう)』と『嫋(じょう)』。
つがいで並べてみると、

こんな感じになります。
鳳凰の制作が終わって…
ホッと一息。
と、言いたいところですが、まだまだそんな事は言ってられない。
次は『虎』を完成させる。
出来れば、年内に『狛犬』と『獅子』のセットを完成させたい。
余裕があれば…
麒麟も。
でも、麒麟もつがいだと言うから…
本当に余裕があったら。
他にもやらなくちゃならない事があるし。
手抜きは絶対にしたくないし。
なんだかんだと考える事は山程ありますが、とりあえず目の前にある作業から着々と進めて行こうと思います♪
【和展mini】
絶賛開催中です♪

11月1日(火曜日)~30日(水曜日)。
表参道にあるカフェ、『76CAFE』さんにて開催される、【和展mini】にゲスト出展させて頂いております。
フライヤー(広告)の方にも使用して頂いた作品、『きんとと』を出展。
入選された作家様に、来年開催される『和展 其ノ陸』への出展権利が得られる展覧会です。
カフェでの再々になりますので、カフェのご利用を宜しくお願い致します。
お時間がございましたら、お近くにお越しの際には是非お立ち寄り下さい。
■ 76CAFE OMOTESANDO
■ 東京都渋谷区神宮前4丁目9-2 神宮前MMビル1F&B1F
■ TEL 050-5796-1393