top of page

【和展 mini】~【Tara個展「暁/一即一切」】へ。

  • Noriko.
  • 2016年12月1日
  • 読了時間: 4分

先ずは昨日、11月30日。

76CAFE OMOTESANDOにて開催されていた、【和展 mini】。

終了致しました。

足をお運び頂いた皆様、ありがとうございました!!!

今日のお話にも書かせて頂きますが、私も11月23日に会場へ行き、作品を観てきました♪

76CAFEのスタッフの皆様、

主催の色様、

大変お世話になりました!

出展作家の皆様、お疲れ様でした!

私もこの展示で、今年の活動は最後。

また、来年にも繋がる、励みになる展示となりました。

では、遅ばせになってしまいましたが…

先週のお話です。

11月23日。

この日は夫にお留守番を頼んで、先ずは表参道へ。

(表参道への道のり、しっかり下調べをしたので迷子にならなかったー!!!(喜))

作家の太田麻美さんにもこの日はご一緒して頂いちゃいました♪

(太田麻美さんの作品は此方へ→ ■Punchan(太田麻美さん) http://1061merai.net/index.php/ )

76CAFE OMOTESANDOさんは、表参道駅から歩いて5分の距離。

​■ 76CAFE OMOTESANDO

■ 東京都渋谷区神宮前4丁目9-2 神宮前MMビル1F&B1F

■ TEL 050-5796-1393

店内に入ると…

早速、私の作品「きんとと」がお出迎え。

そして、客席のフロア壁面に並ぶ作品達。

店員さんにご挨拶をさせて頂いて、麻美さんとランチメニューをオーダーして…

一通り作品を眺める。

(出展作家さん其々の「和」のイメージの作品。

その中で私も「これ!!!」と思う作品を2作品程チョイスさせて頂いて、

後程主催の色様の方へ報告させて頂きました♪)

後は麻美さんとランチタイム♪

美味しい…♡

麻美さんとの会話も楽しい…♡

(麻美さん、本当にくだらないお話に付き合って頂いてありがとうございました!(笑)) 暫く(ランチタイム)の間、楽しくのんびり過ごし…

その後、少し時間があったので、明治神宮でお散歩♪

明治神宮内をのんびり歩きながら、心のお洗濯♪

元々私は…

汚れの無い乙女ですが。(←ツッコミ不要。)

とてもスッキリした気持ちになる。

色々と考える事もあったりしましたが、一旦リセット!

その後、原宿駅近辺で麻美さんは12月の展覧会の準備もあるので、この日はここでお別れ。

麻美さん、お付き合い頂いて本当に本当にありがとうございました!!!

素敵なお土産まで頂いてしまって♡

楽しい時間を過ごす事が出来ました♪

あの話(風船の話やアレコレ)本当の私の姿を知って頂けたようで、笑って頂けて私も嬉しかったです♡(笑)

そして…

私は次なる目的地、千駄木へ。

千駄木駅までは無事に辿り着いたんですよ。

目的地は駅から10分もかからない距離にあるハズなのに…

30分以上歩き回った。(涙)

こうして、ようやくたどり着いた、

Cafe Gallery 幻。

■ Cafe Gallery 幻

■ 東京都文京区千駄木2-39-11

■ TEL 050-3692-2853

切り絵作家Taraさんの個展、【暁/一即一切】へ。

昨年、私が初めて(ゲスト)出展させて頂いた【和展 其ノ肆】。

その一つ前の【和展 其ノ参】に、出展前のお勉強としてお伺いした時。

初めてTaraさんの作品を生で拝見し、Taraさんとお話させて頂いて…

いつか、一緒に何か制作をしたい。

というお話も出ていました。

そのお話が、実現へ向かう事となった今年の夏。

Taraさんも私も今年はバタバタしているので、実際に動く事になるのは来年ですが、

そのお話をしたかったのと、実際にもう一度Taraさんの作品を生でじっくり観たいというのと…

このTaraさんの個展をプロデュースしていた色様も一緒に在廊されていたので、

色々と相談させて頂きました。

勿論、Taraさんの作品もじっくり観てきました。

今さら、こんな事を言うのもナンですが、

私が一緒に制作(コラボ)して良いモノなのか…!?

と思う程、恐ろしく繊細な作品。

ちょっと腰がひけながら、その反面、

「負けたくない!!!」

と、相変わらず負けず嫌いな私が出てくる。(笑)

Taraさんと、まだまだ経験の浅い私とのコラボの話を進めて頂いた色様にも、

快く受け入れて下さったTaraさんにも、本当に心から感謝!!!

コラボする、と決まったからには、

私、全力でやります。

胸を借りるつもりで、勉強させて頂きます!!!

来年の目標も出来、そこから続く話もチョロッと出てきて…

気合入りました。

こうして、この日は帰宅。

身体はクタクタでしたが、気持ち的にはとても前向きになれる、

そんな一日になりました。

何をモチーフで描くか、

もう決定しています。

後は…

私なりに、精一杯の作業をしよう。

その前に、

今、制作している作品をしっかり仕上げて、

次へと繋げよう!!!


 
 
 

Comments


Archive
Recent Posts
bottom of page