遊ぶぞ!
- Noriko.
- 2017年2月15日
- 読了時間: 2分
展覧会後…
酷い風邪をひいていた夫から、
「風邪のおすそ分け」
を頂いた、と思っていたのですが…
違った。
薬アレルギーの私でも、唯一服用出来るとわかっている
鼻炎カプセル
で風邪をごまかそう!!!と服用してみたが、全く効果が無い。
喉の辺りがズキズキする様な痛みが出てきたので、触ってみると…
顎の下(左寄り)に1cm大のシコリ発見。
そこから、顔面左半分。
とにかく痛い!!!
口の中から歯茎まで、終いには耳の方まで腫れて左耳が聞こえなくなり、病院へ。
顔面左側だけ…「おぼっちゃまくん」みたいだぁぁぁ…(TДT|||)
(※ 「おぼっちゃまくん」をご存じ無い皆様…お手数おかけしますが、お手すきの時にでもググってみて下さいませ♡)
で、診察の結果。
顎下リンパ節炎でした。
未だ微熱続きで薬の服用が続いておりますが、腫れはひいてきました♡
薬が強くて、朦朧としてる時もありますが、気持ちは元気!!!
調子が悪い時は横になり、良い時には…
お絵かきしてマース!!!(笑)
とっとと完治させます。
毎度ご心配おかけしてしまって、申し訳ありません。m(_ _)m
と、余談はここまでにして。
只今、作業の進行速度はかなり落ちてしまっていますが、
調子が悪くても、出来る事はする。
家事はもちろん、獣ちゃんのお世話も。
お絵描きだって、するぞ!
むしろ、お絵かきしている方が無心になれて痛みを忘れるのダ♡
そんなワケで、狛犬の作品の続きを描いてました。
延々と続く、毛を描き込む作業…(白目)
あと、どの位続くのだろうか…

現在、こんな感じになってます。
背景を黒のベタで潰すのですが、かなりムラになっております。
作品の完成時には綺麗になる予定です。(笑)
展覧会が終わった後、色々と冒険してみようと考え、
勿論、点描ベースの作品を変えるつもりはありませんが、
ボールペンだけでなく、使えるもの(画材)は使ってみようと思い…
先ずはこの作品で遊んでみようと思いました♡
もしかしたら、途中で失敗するかも…
と、ドキドキしながらですが、
失敗しても、やり直せば良い♡
失敗する前に、開き直ってます。(笑)
きっと、上手く行ったら…
いつもより、少し面白い作品になるかも♪
描いている私自身も…
楽しみだ♡