絶賛増量中。
- Noriko.
- 2017年3月30日
- 読了時間: 2分
双龍の作品を描き始めて、2週間強。
鉄欠乏性貧血だったり、多形腺腫(腫瘍)の影響らしいのだが…
少々疲れやすくなっているらしく、作業時間を少しだけ削って横になっている時間が増えてしまいました。
ですが!!!
しっかり作業を進めてます。
ちょっと進行速度は遅いけど♡(笑)
8月の末辺りに開催される
【ART ROOTS FESTA】
という展覧会への出展も決まったし♪
出来れば、この双龍の作品を出展したいし♪
この作品を、この展覧会に出展したい!!!
と目標があれば、いつも以上に頑張れたりするのダ。
で、その双龍の作品。
只今、こんな感じです↓

う~ん…進んだ気がしなーい!!!(笑)
毛の部分、鬣や尾っぽの毛を描いているのですが、
描き進めていくと、毛のボリューム感が少なく感じてしまって。
下描きのラインを大幅に変更しながら、
毛量、絶賛増量中です。

毛深いのが好きと言うワケでは無いのですよ。
そこんとこはあまり拘りがありません。
ただ、少し描き進めては全体を眺めて、
バランスだったり、構図を考えて行くと…
物足りなさを感じてしまって。
作業が増えて、また大変な事になる。
とわかっていても、ついつい…
妥協できなくて。
で、多分8月の展覧会に持っていく新しい作品はコレだけになるかな。
この作品をメインにして、他に数点小さいサイズの作品を持って行こうと思っているのですが…
先日(1月末から)の展覧会(大細密受賞展)に出展した、「顔シリーズ」の中から何点か選んで持っていこうかと♪

どれにするかなぁ…
それも迷っていたりする。
メインが龍だから…
やっぱり、実際に並べてみないとダメか!?
先の事を考えると、大変だなぁ…と思う事も沢山あるけど、
ワクワクの方が大きい♪
4月の下旬か5月に入ってから…
多形腺腫(腫瘍)の手術と入院をする事になったけど…
病院にお絵かき道具を持っていこう!
私の気分転換にお絵描きは欠かせない♡
8月の展覧会の目標、達成するぞ!!!