良い刺激を受けると、描きたくなるのです♡
- Noriko.
- 2017年4月26日
- 読了時間: 3分
1~2月の展覧会へ出展後、体調を崩し、
顎の下に腫瘍が出来ているのを発見し、通院。
体調の変動が大きかったりもしましたが、先日術前検査の結果も出まして…
5月15日、無事に(???)入院する事になりました。
腫瘍を見つけて3か月強。
なかなか体調が落ち着かずにお出かけもロクに出来ていなかったのですが、
術前検査も終わりホッと一息ついた所で、先週末
久々に展覧会へ行ってきました。
大好きな作家さん、卯月螢さんの初個展。

会場はArtcomplex Center Tokyo。
絶対に行くぞ!!!
と、決めていた展覧会。
他にもいろいろと展覧会が開催されていたので、ここぞとばかりにウロウロして来ました♪
実際に生の作品を観るのはやはり凄く良いものです。
SNSで観る画像の何倍も何十倍も迫力や繊細さ、雰囲気を感じる。
実際に卯月螢さんともお話をする事が出来て、私は大満足!!!
卯月螢さんから言われた言葉が嬉しくて、泣きそうになった。
一気に先が明るく見えた。
良い展覧会へ行き、良い作品を観ると、良い刺激を受けるんです。
その良い刺激のおかげで、私もまた「描きたい!!!」という熱が上がる。
あれをしてみたい、これをしてみたい!!!と思う気持ちが溢れてくる。
螢さん、本当に密度の濃い充実した時間をありがとうございました!!!
無理はしない様、自己管理を徹底します。
健康でなくちゃ、お絵描きも出来ないですもんね♡
と、私もしっかり身体を休める時間を作りつつ、
少し制作ペースは落ちていますが、また描き始めました。
双龍の作品、6週が経ちました。
単調な作業に悲鳴や呻き声を上げながら、描き進めていた、
1匹目の龍の鱗。
ようやく、ベースの点々を描き終えました。


そこから、どうするか?
1匹目の龍をある程度仕上げてしまうか、
2匹目の龍に突入してしまうか…

はい。
2匹目の龍、描き始めちゃいました♡
まだ、ほんの少しですが。
鱗のベースが出来た事で、ある程度1匹目の龍の先は見えた。
またもう一度鱗の単調な作業に悲鳴を上げるよりも、
気分も変えられる♪
…単なる浮気心か!?(笑)
アチコチ描き進めながら、いつの間にか完成してたら良いなぁ♪
8月末の展覧会までに、少し時間に余裕があったら…
やってみたい!!!
と思った事にも挑戦してみよう!
と、只今こんな感じです。
と、ココでもうすぐやってくるGW(ゴールデンウィーク)のお知らせです。
いつもパソコンで書いている、このブログ。
きっとお休み中はパソコンも開けないので、お休みさせて頂きます。
お絵描きの状況と、何して過ごしてるかはFacebookページとインスタグラムにて更新予定です。
【Facebookページ】 Ball-point pen ART/Noriko → https://www.facebook.com/Noriko.pointillism/
【Instagram】@ballpoint_art.noriko → @ballpoint_art.noriko
(リンクは別タブで開く様になってます。)
お暇な時にでも是非覗いてみて下さい。
私の生存確認が出来ます♡
ではでは、少し早いですが…
皆様、素敵なGWを!!!