top of page
検索

言葉。

  • Noriko.
  • 2017年9月28日
  • 読了時間: 3分

先日まで描いていた、ブラックバスの作品。

印刷発注していたステッカーも完成し、無事にご依頼主様に届いたそうです。

そのご依頼主様から先日、直接御礼の電話を頂きまして色々とお話したのですが…

そこで頂いた言葉が、本当に嬉しかった♡

「今迄、絵に全く興味が無かったが、Norikoさんの作品を観て絵が好きになった。」

とにかく嬉しかった…

描いて良かった!!!と思えました。

私自身、主婦業やら何やら色々とこなしながら、時間を見つけては描き続け、

ぶっちゃけてしまうと絵に関する知識なんてほとんど無い。

学生時代に少し工業デザインの勉強をしていただけ。

ただ、絵を描くのが好きで…

趣味で続けて…

ほんの少しの知識は、独学。

色んな作家さんの作品を観て、お話を聞いて。

知らない事なんて、まだ山ほどある。

ただ、好きだから描いてるだけ。

主婦目線で言うと…

料理が好きだから、とか。

お裁縫が好きだから、とか。

お掃除が好き、とか。

私は家事は得意ではないんですけどね。(笑)

それと同じ様に、絵を描くのが好きだから。

生活の一部として、絵を描く事を取り込んでいる。

その絵を「好き」と言ってくれる人が少しずつ増えて、

「実物を観たい」と言ってくれる人が増えて。

そこに、展覧会への出展のお誘いを頂いて。

そりゃ、嬉しい事だけでなく悔しい事や辛い事も沢山あったけど、

色んな方との出会いがあって、

実物の絵を観た方の声を聞いて、

自信だったり励ましだったりを貰いながら

今に至っています。

特に大きな事をしでかしたいワケでは無いのですが、

やると決めた事は、徹底的にやる!

それに関しては、全力で。

でも、普段の生活は出来るだけ変えずに。

自分でやると決めた事だから、出来るだけ弱音は吐きたくない。

こんな私でも、ココまで出来た!

って事を知って貰えたら、それで嬉しい。

そんな私が描いた絵を「好き」と言って貰える事が、嬉しい。

それだけで、また頑張る事が出来る♡

同じ様に頑張っている方が沢山いる事も知っているし、

私もその方達の活動に刺激や励みをを貰って…

私もまた、刺激や励みをあげられる人間になりたいなぁ♡

なんて、いつも思っている事だけど…

改めて「思い」を確認して、また頑張ろう!と思えた。

ブラックバスの作品、自分を見つめ直す良い機会になってくれました。

ご依頼主様、本当にありがとうございました。

 

と、前置きが長くなりましたが、

【狛犬&獅子】の進行状況を。

今は、【獅子】の方を進めてます。

新しいペンをおろしたから…と、輪郭線を割とガッツリ描き込む鬣や髭、

顔周りの毛の描き込みを始めてました。

顔周りの毛を一通り描き終えたところで、大体ペンの2/3のインクを消費。

もう少しインクを減らしたい…

ただ、輪郭を描き込むにはインクの出具合は少なめ。

なので、描き終えた毛の陰影を先に入れる事に。

と、いう事で…

只今の状況、こんな感じになっております。

もう少しインクが減ってくれたら、

中途半端で作業がストップしていた【狛犬】の胴体部分の陰影を入れられる♪

もう一つ。

また『描きたい』と思う作品イメージが湧いてきた…

それも、忘れないうちに簡単なラフだけでも残しておかねば。


 
 
 
Archive
Recent Posts
bottom of page