牡丹と桜。
- Noriko.
- 2017年11月8日
- 読了時間: 2分
獅子と狛犬の作品。
今年中に、なんとか完成が見えてくれないかなぁ…
と思いつつ、制作進行中♪
先週&今週と予定がいっぱいで、なかなか作業は進みませんが、
作業自体ももちろん楽しいし、
時間のやりくりをしつつ、作業を進めるのが楽しい♪
上手くやりくりが出来ると、その日の満足感もたっぷりだったりする♡
で、本題の制作過程ですが…
先ずは【獅子】の方。
まだ、牡丹の花描いてます。
2輪目。
色を重ねて、点々で花を埋め尽くす感じ。
点々を重ねる分、厚みが出てくる感じ。
遠目で見ると、普通に色を塗ったように見えますが、
近くで見ると、ちゃんと点々が見える。
この作品を実際に生で観てくれた方は、いったいどんな風に思ってくれるんだろう?

因みに、先日我が家に友人ご夫婦が泊りがけで遊びに来てくれたのですが…
旦那様、制作過程のこの作品を見て、
『エグい!!!』
の一言を下さいました。(笑)
赤の輪郭を点々で描いた後、
紫の点々を重ねて…

また、赤の点々を重ねる。

そこから橙と黄の点々を重ねる。

今、この状態です。
ココから黒の点々で輪郭と陰影を入れて…
仕上げはまた紫と赤の点々を重ねる。
これで、牡丹の花はとりあえず完成。
残すは…獅子の胴体の陰影と背景の塗りつぶし、
そして、牡丹の葉の切り絵。
最後に背景の仕上げ。
それと、ちょっとだけ浮気をして…
【狛犬】の方の桜の花にも色を入れ始めました。

淡いピンク色はどうしてもボールペンでは出せないので、色鉛筆で。

その上からベビーピンクのペン(三菱シグノ)で陰影の点々を重ねて、
【獅子】の牡丹の花に負けない様に、黒で陰影をプラス。
【狛犬】の方も、桜の花の作業が終われば…
胴体の陰影と、桜の花の後ろに入る水紋の切り絵、
背景の仕上げ。
年内にある程度の完成を目指すには、
もう少し…
集中して作業する時間が必要な気がする。(笑)
とりあえず、頑張ろ♪